« ロナウド+ラウール=エトー | トップページ | クリスマスパーティー »
毎日、息子と過ごしていると、初めての育児ということで、色々と悩むこともあります。私は特に怒り方、叱り方について、これでよいのかといつも迷ってしまいます。最近、男の子が3人もいらっしゃる素敵なママと親しくなりました。初めてお家にお邪魔したところ、彼女は何度も言うのです。「集中して一人で遊ぶ、本当にいい子だね。」
E
この子しか知らないので、気づきませんでした。確かにどこに行っても、息子は玩具さえあれば、それに集中して長い時間一人で遊ぶので、私はちょっとした自由時間を過ごしているような状態です。起こり方、叱り方にばかり気をとられていましたが、息子のよいところにあまり目を向けていなかったかもしれないと反省することができました。新しい日をより楽しく、息子と過ごしたいと思いました。 (写真はヘリコプター・ハロルドと自慢のてんとう虫バッグでお出かけ秋編)
2005年12月15日 (木) コバナシ | 固定リンク Tweet
いつか、私もママになったら、 E先輩から、教わることいっぱいだと思うなぁ。 子育ては、そうやって、やっていくものなのかな!?
てんとうむしバッグ、最高にかわいいです(#^.^#)
投稿: ゆんぽん | 2005年12月17日 (土) 01時55分
子供も親もその数だけ育て方、育ち方があると思う。正解はどれかわからないけれど、お互いに成長している気がします。子供用のバッグは結構かわいいのがあって、選ぶのを迷ってしまいます。
投稿: E | 2005年12月17日 (土) 21時06分
名前:
メールアドレス: (ウェブ上には掲載しません)
アドレス(URL):
この情報を登録する
内容:
この記事のトラックバックURL:http://app.f.cocolog-nifty.com/t/trackback/2821/100157
この記事へのトラックバック一覧です: たくさん褒めてみよう:
コメント
いつか、私もママになったら、
E先輩から、教わることいっぱいだと思うなぁ。
子育ては、そうやって、やっていくものなのかな!?
てんとうむしバッグ、最高にかわいいです(#^.^#)
投稿: ゆんぽん | 2005年12月17日 (土) 01時55分
子供も親もその数だけ育て方、育ち方があると思う。正解はどれかわからないけれど、お互いに成長している気がします。子供用のバッグは結構かわいいのがあって、選ぶのを迷ってしまいます。
投稿: E | 2005年12月17日 (土) 21時06分