すごいぞタイガー
目的は炊飯器、息子の水筒、デジカメです。デジカメはYさん記述の通りですが、前者は私メインのお買い物。
さらっと商品を見てから、店員さんのお話を聞く事にしました。品数が多いとなぜか嬉しいと思う反面、どうやって選べば良いのか迷ってしまいます。炊飯器に関しては、パンを焼ける機能が気になっていたので、その点について質問。なんとタイガー商品のみの機能です。またお手入れする上で炊飯器の蓋そのものが外れるのは、やはりタイガーさんのみとのこと。電化製品、漠然とどこのメーカーも同じ機能だろうから、選択基準はやはりデザインかなと思っていたため、すごいぞ!タイガー!って思わず、店員さんに言ってました。(実際は「すごいですね〜タイガーさん!」です。)また、ほかのメーカーより、こうした追加機能分、お値段に反映されているのかと質問したところ(流石主婦!)、それはないとのことでした。ちょっとしたお得感も好印象!
また水筒は事前にチェックしていた中で、一番気になっていたデザインのものが、ちょうど目に飛び込んで来ました。手に取ると、やはりタイガー。って柄はライオンのものですが、お気に入りの絵本作家さんのデザインとこの時に気付き、即決でした。
子供用商品って、キャラクターものは充実していますが、それ以外を探すのは、特に実店舗でのお買い物では難しい場合が多いです。今回の水筒は、その意味で、こういうデザインを採用したタイガーさん、ありがとう!と、タイガー絶賛の運びとなりました。
そうそう、もうひとつの功績者。ヨドバシカメラ札幌店の店員さんの対応が気持ちよく、更によい買い物ができたな〜と思えた大きな理由の一つ。満足感いっぱいのお買い物となりました。
今回廃棄される炊飯器ですが、結婚を機に我が家に来たものなので、結局6年半の使用でした。ちょっと短い使用期間かな〜と反省。今度は10年使用を目指して、大事に使いたいと思ってます。
| 固定リンク
« お裁縫 | トップページ | シートのお手入れ。 »
「おでかけ」カテゴリの記事
- ちょこっとドライブ(2009.11.04)
- 象化石(2009.09.23)
- 夜デート(2009.09.16)
- 円山散歩(2009.09.06)
- 日帰りキャンプ(キロロへ)(2009.08.08)
コメント
水筒いいね!エド・エンバリーかな?小学生になっても長く使えそうなデザイン。
来月遠足があるから私もリュックと水筒探してるの。rukoの希望はラブ&ベリー柄なんだろうけど・・そうそう買い換えるものでもないから小学校に入っても長く使えるものにしようかなぁ・・・でも毎日ラブベリグッズのサイトを見入っている彼女を見ると・・・もーどうしようか思案中ー。
そしてウチの炊飯器も内釜にハゲが有ります(^^;まるごと買い換えるべきか釜だけ変えるべきか・・・嗚呼。
投稿: peruko | 2006年5月 7日 (日) 16時53分
遠足用に水筒を買ったけれど、リュックも必要かもね!親心はよくわかるな〜。長く使って欲しいよね。
コロッポクル(本当はローマ字表記)という名の女性のものです。
炊飯器、流石新しいせいか改良されているらしく、ご飯がおいしく炊けてます。おいしいのもまた困るけど。内釜のお値段次第だね。
投稿: E | 2006年5月 7日 (日) 19時21分