運動会
なかなか市内では長い歴史のある幼稚園。園長先生の、運動会はまず中止になったことがないとの予言通り、しっかりお天気となりました。最初は肌寒いくらいでしたが、途中から日差しが強まり、絶好の運動会日和。
全児童400名以上の準備体操に続いて、お遊戯、かけっこ、玉入れとあっという間の3時間。私とYさんはカメラにビデオにと持参で座っている暇がないほど忙しく過ごしました。
残念ながら予想通りに徒競走は息子の後ろには一人しか走ってませんでした…。お遊戯は予想を嬉しく裏切って、上手に踊っていました。
私は運動会が終わって、自宅のソファーで知らないうちに眠ってましたが、本人は初めての運動会に大興奮冷めやらず、なんだか異常にハイテンション。夜にちゃんと眠ってくれるのか心配なほどです。
ともあれ、成長を垣間見られた運動会。「頑張ったね、格好よかったよ」と何度も息子に伝えた日曜日です。
| 固定リンク
「コバナシ」カテゴリの記事
- 懐かしい気持ち(2009.10.23)
- たなばた(8月7日)(2009.07.23)
- むしむし(2009.07.15)
- バスローブ(2009.07.07)
- 譜面台(2009.06.25)
コメント
こどもががんばる姿を見られることって
ほんと幸せだよね☆
今年は元気に参加できてお互い何よりだね!
投稿: peruko | 2007年7月 5日 (木) 23時03分